実際のご依頼の流れ。まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

素材⑩

ガラスの修理や取り付けの施工などで問い合わせするのはいいけど

実際にどんな流れで修理や施工をするの?

問い合わせするだけでお金かかるのでは?

・・・そういうところ気になりますよね。

簡単ではございますが、実際に業者に依頼しようとなった場合、

「こういう感じで進めていくんだね!」とイメージしやすいように

おまとめ致しました。ご参考までにぜひご覧ください!

①お問い合せ

まずは気になる事がございましたら

お電話もしくはメールでのご連絡をお願いします。

本当に些細な事でも大丈夫です。

問い合わせ料等を頂く事は決してありませんのでご安心下さい。

素材⑪
次へ

②現地調査

お問い合わせ頂いた内容の確認のため、

現地にスタッフが直接お伺いさせて頂きます。

どういう施工が必要かどうかなどの調査・ご確認をさせて頂きます。

所要時間はおおよそ30分程度です。

状況により時間が前後する場合がございます。予めご了承ください。

素材⑫
次へ

③お見積り※ここまでは無料

現地調査が終わりましたら、

すぐに内容を整理・査定・提案をおまとめさせて頂きます。

状況によりますが、1日~2日程度で見積り提案をお出しできます。

もちろんですが、見積り提案を見て頂いて上で、依頼しない選択も可能です。

また見積りまでの手間賃を頂く事ももちろんございませんので、

ご確認頂いた上でしっかりお考え頂いてお決めできますのでご安心ください。

素材⑬
次へ

④施工

見積り提案にご納得頂けたら次は施工です。

実作業に取り掛かります。他現場が重なっていたり、

ガラスなど材料の仕入れ次第では作業に遅れが生じる場合がございます。

ご了承ください。

素材⑮
次へ

⑤完工

ついに完成です!

一級硝子施工技能士の資格を持つスタッフが必ずご納得頂けるように、

迅速・丁寧に仕上げる事が可能です。

素材⑯
次へ

⑥お支払い

完工後にお支払い頂きます。

お振込み、もしくは現金でのお支払いになります。

ご利用ありがとうございました!

※クレジットカード・電子マネーでのお支払いはご対応できません。

予めご了承ください。

素材⑰